MENU
住所宮城県仙台市
青葉区花京院0-0-0
アクセス仙台駅徒歩3分
営業時間9:00〜23:00
(最終受付:22:00)
定休日不定休

温泉

温泉

羽を伸ばし休らう

旅先で身も心も芯から癒やすのが温泉。豊かな秋保の湯を心ゆくまで堪能していただきたいという思いから、趣の異なる三つのお風呂をご用意しました。自然を肌で感じるような絶景が広がる展望露天風呂、大切なひとと心おきなく過ごせる貸切風呂、自由気ままに名湯を独り占めできる客室温泉露天風呂まで、のびのびと羽を伸ばし、好きな時間に好きなだけ湯浴みできるのは「かくう」ここならではの醍醐味です。

旅先で身も心も芯から癒やすのが温泉。豊かな秋保の湯を心ゆくまで堪能していただきたいという思いから、趣の異なる三つのお風呂をご用意しました。自然を肌で感じるような絶景が広がる展望露天風呂、大切なひとと心おきなく過ごせる貸切風呂、自由気ままに名湯を独り占めできる客室温泉露天風呂まで、のびのびと羽を伸ばし、好きな時間に好きなだけ湯浴みできるのは「かくう」ここならではの醍醐味です。

貸切風呂

贅沢大切な方と心ひとつになる、至福のひととき

貸切風呂「檜の湯」

竹の緑が映える庭園を眺め、
日本の伝統美を感じる

檜をふんだんに使った日本伝統の浴槽は、特有の香りに満たされて、森林浴をしているかのような深いやすらぎぎに感じられるでしょう。窓の奥には、絵画のような美しさをたたえる竹の庭園が広がり、外に出て外気浴することができるのも魅力。風が抜けるたび、笹の葉同士が奏でるかすかな音が心地よく響き渡ります。また夜のライトアップも幻想的で魅力的。

要予約(有料)

貸切風呂「岩の湯」

岩肌に刻まれた時の流れを感じ、
自然の偉大さを体感する岩風呂

秋保の岩をふんだんに使った岩風呂は、黒やグレーのシックな色合いでまとめられ、秋保の自然を肌で感じられるようなつくりに。自然の偉大さを存分に体感していただける岩風呂です。温泉と庭園をぐるりと囲うように岩が並んでいるのも特徴的。まるで内と外が一体となっているかのような奥行きのある空間美が自慢の貸切風呂「岩の湯」です。

要予約(有料)


秋保温泉の由来は、塩を運んでいた少女が牛と共に渓谷に落ち、探しに行くと少女の姿が無く源泉が発見されたと伝えられています。開湯時期は古墳時代と言われ、史料に残るものとして531年~539年頃に、当時の天皇が秋保温泉の効能の素晴らしさに詠んだ歌が残されています。鎌倉時代には皇室の御料温泉の一つに選定され、江戸時代には仙台藩主の湯浴み御殿が設置されました。

泉質
ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉

効能
冷え性、末梢循環障害、胃もたれ、糖尿病、軽い高コレステロール血症、自律神経不安定症、睡眠障害など